1939年 |
|
山形市で生まれる。 |
1964年 |
|
東京教育大学芸術学科彫塑卒業
新海竹蔵に師事 |
1965年 |
|
北海道教育大学岩見沢校 助手-助教授(~77年) |
1968年 |
|
文部省内地研究員として東京芸大 舟越保武教室で研修 |
1969年 |
|
第3回現代美術選抜展 |
1970年 |
|
国画会会員 38,41,43回展受賞 |
1972年 |
|
日本橋三越にて新樹会展開催(~76年) |
1973年 |
|
県展選抜展文部大臣賞 |
1977年 |
|
第12回昭和会優秀賞
秋田大学助教授-教授(~86年) |
1979年~ |
|
山形大学非常勤講師 |
1981年 |
|
第8回秋田県芸術選奨受賞 |
1984年 |
|
第3回高村光太郎大賞展 優秀賞/彫刻の森美術館 |
1986年 |
|
上越教育大学教授(~96年) |
1989年 |
|
峯田敏郎彫刻美術館 |
1990年 |
|
第3回ロダン大賞展 彫刻の森美術館賞 |
1993年 |
|
新海竹蔵・峯田敏郎彫刻展 |
1995年 |
|
紺綬褒章(04年) |
1996年 |
|
筑波大学教授(~03年) |
1997年 |
|
倉敷まちかどの彫刻展 優秀賞 |
1999年 |
|
第19回平櫛田中賞受賞 |
2003年~ |
|
崇城大学教授 |
2004年 |
|
長野市野外彫刻賞 |
|